こんにちは、yikyです(*・ω・)ノ



今日はみなさんに各専攻語ごとの特徴やイメージを簡単にお伝えしたいと思います!
 

独断と偏見が大いに入ってますが、専攻語を選ぶときの参考にしてみてくださいね (´▽`)
(自分自身の経験と、友達や知り合いから聞いた話をもとにしました)


今回は東アジアの言語です

それでは行きましょう!





1 中国語専攻



・言語そのものの特徴

文法的にはSVO型に属していて、文法はかなり簡単なほう

文字はもちろん漢字なので日本人にとってはかなり楽

ただ、発音がかなり大変

中国人の留学生はめちゃくちゃたくさんいるので、使う機会は多い方



・専攻語の特徴

クラスは2つで全体の人数は多め

外語のなかではけっこう男子率が高めなイメージ

進級は、ゆるくはないけどそこまで大変でもない感じ

あと語劇のクオリティがけっこうすごい



 
2 朝鮮語専攻




・言語そのものの特徴 

文法はSOV型でわりと簡単

文字はハングルで、まったくはじめて勉強する人は最初は大変

発音の難易度はそこそこ

在日朝鮮人の方や留学生も多いので、使う機会は多め


・専攻語の特徴

韓流が好きで入学前から勉強してる人が多い(入学時点でしゃべれる人も少なくないらしい)

クラスの人数は少なめ

進級はけっこうゆるい方




3 日本語専攻




・言語そのものの特徴

みなさんご存じのとおりです笑

ちなみに日本語は世界の主要言語のなかではかなり簡単な方
(文学作品レベルの読み書きはかなり難しい)


・専攻語の特徴

1、2年ではほかの専攻語のクラスで学んで、3年から日本語専攻の授業が中心になる

1,2年で何語に配属されるかがすべて

いろんな留学生と関わる機会が多い

個性的な人が多いイメージ





以上、東アジアの言語の紹介でした!


人から聞いた話がほとんどなので、あくまで軽い参考程度にしておいてくださいね

ほかの言語についてもおいおい書いていきたいと思います 

 


ではでは!